地酒蔵元会2024年秋商品 WEB提案会
About 本展示会について
季節ごとに様々なイベントがあるように、日本酒もまた季節ごとに違った楽しみ方をすることができます。
そこで今回「日本酒に合う祭事」をピックアップし、その祭事にぴったりのお酒をご用意いたしましたので、
今回のオンライン展示会にてご紹介させていただきます。
季節ごとに様々なイベントがあるように、日本酒もまた季節ごとに違った楽しみ方をすることができます。
そこで今回「日本酒に合う祭事」をピックアップし、その祭事にぴったりのお酒をご用意いたしましたので、
今回のオンライン展示会にてご紹介させていただきます。
7月24日は土用の丑の日。脂がのったうなぎの風味とタレの甘辛さに合う日本酒を選ぶとより一層美味しくなります。
また、つゆの風味や塩味が適度に効いた「冷たいうどん」と日本酒とのペアリングをご紹介。ぴったりなうどんの食べ方を記載しているので、ぜひ参考にしてみてください。
2年間タンクで熟成させてから瓶詰めをしたコクのある純米原酒です。
しっかりとした旨味のある鰻料理には、力強くコクのある酒との相性がぴったりです。
東京都の花「桜」と東京の「街並み」をイメージしたパッケージ。芳醇な味わいで食中酒に最適です。パッケージ。
モロミの旨さを大切に低温で熟成させたアルコール20度のガツンと旨いにごり原酒 ☆International WINE Challenge 2022 普通酒の部 銅賞
やわらかな旨味とスッキリとした喉越しの辛口吟醸酒です。
うどんつゆの甘みと生酛で醸した純米酒の深みのある味わいの相乗効果で上品な味わいになります。
口当たり柔らかで、後口がしっかりとしている。冷でもぬる燗でも良い特別純米酒です。
スッキリ淡麗な味わいの辛口純米酒。☆2020春季全国酒類コンクール 純米部門 第1位 特賞
スポーツ観戦と日本酒の組み合わせで、充実した時間を過ごしませんか?日本酒の種類に合わせて、おつまみを選ぶのも楽しいですよね。熱い試合にぴったりの、爽やかな飲み心地「冷やして飲む日本酒」をご紹介いたします。
優しい甘みとバランスの良い酸味がスポーツ観戦中にも心地よく感じられます。
青森県産米で仕込んだ、爽やかな芳香とキレの良い米の旨味が楽しめる純米生貯蔵酒
冬に花びらのように軽やかに空気中を舞う可憐さ、それでいて存在感のある味わい。
ほのかな甘い香りと雄町特有の旨みが特徴の吟醸生酒。
焼き鳥は、日本酒との相性が抜群の料理です。焼き鳥の味(タレ、塩、味噌ダレなど)によって、日本酒の選び方が変わります。「タレ」や「味噌ダレ」などこってりした味に合う濃厚な日本酒、素材の味を引き立てる「塩」に合う日本酒など、バリエーションを楽しみながら、自分好みのペアリングを見つけてみてください。
地元の契約栽培の玉栄を100%使用し、辛口でキレがよくお米の旨味を生かしたお酒です。
お米の旨さと甘味を引き出した無濾過の純米酒です。
米のふくよかな旨味と宮水のキレがタレの旨味を引き立てます。
しっかりとした飲み口で、しかも旨みがあります。S48年発売以来、酒通に愛され続けています。
10月10日は日本酒の日。お米の旨みを存分に感じられる純米酒をご紹介いたします。さらに各蔵元イチオシの「ひやおろし」をピックアップ。この時期限定の季節の日本酒をお楽しみください。
また、秋が旬の野菜の天ぷらと、日本酒とのペアリングをご紹介いたします。天ぷらの味わい方(つゆ・塩)によって、合わせる日本酒の種類を選んでみてください。
寒い時期にゆっくりと蔵で熟成させ調和のとれたまろやかな味わいとコクがある純米原酒です。
兵庫県産山田錦をフルーティーな純米吟醸に仕上げました
灘酒は出来たては荒々しいですが、ひと夏寝かすと香味が整いまろやかになります。
ひと夏じっくり酒蔵内で熟成させ、瓶詰しました。ひやおろしならではの、まろやかな旨みがあります。
スッキリとした吞み飽きしない純米大吟醸酒です。ご贈答に最適。
兵庫播磨地区、醤油の里たつの市が隣にあり、醤油を使用した料理が盛んです。八重墻の酒も地元の料理にはよく合うお酒を造っています。
豊かなコクと深みのある味わいが、塩味の繊細な料理と良く合います。
55%精米で醸し出した純米吟醸酒。香りよくのどごし滑らかなで、和・洋食どちらにも合います。